2008年9月14日 / 最終更新日 : 2008年9月14日 vjadmin 活動報告 「要援護者」対策より、自衛隊の参加が優先! の防災訓練とは。 8月31日朝、府中市武蔵台少年野球場で、震災を想定した防災訓練が大々的に行なわれました。消防をはじめ水道、電気、ガスなどライフラインの復旧に当たる関係機関や病院、保健所などあらゆる復興関係者が駆けつける一大イベントで、防 […]
2008年8月5日 / 最終更新日 : 2008年8月5日 vjadmin 活動報告 「北九州市」と「水俣」、「エコタウン事業」の質の違い 7月17日、都ネットの環境チームの視察で、北九州市に行ってきた。ここは明治以来、鉄鋼産業などで日本の経済成長を支えてきたが、戦後、一帯に産業公害をもたらしたところ。いま広大な工業地帯の一部が「エコタウン事業」としての承認 […]
2008年7月24日 / 最終更新日 : 2008年7月24日 vjadmin 活動報告 「子どもの問題は、保護者の責任」について… 先日知り合いから相談を受け、中学校の校長などと話をしてきました。子どもが「教師に暴言を吐き、教室から出て行くなどした」ので保護者を呼び、「家庭で反省して、態度を改めると約束できたら登校してもよいと話して家に帰した」とい […]
2008年7月6日 / 最終更新日 : 2008年7月6日 vjadmin 活動報告 ガイドヘルパー派遣事業は当事者のニーズに合わせて支給を! 先の6月議会で、わたしは一般質問として、障害者自立支援法では地域支援事業と位置づけられている移動支援事業、いわゆるガイドヘルパー事業を取り上げました。もともとは視覚障害のある方に適用されていた事業ですが、知的あるいは精 […]
2008年5月17日 / 最終更新日 : 2008年5月17日 vjadmin 活動報告 ◆府中市小中学校は「体力テスト」を全員に!? 文科省はこの春、「学力テスト」だけでなく、小学校5年と中学校2年で「体力テスト」も調査も行う方針を出しています。しかし、スケジュールが厳しいとの声も多く、秋に実施を回すようなら、今年度は行わなくてもよいという方針も出し […]
2008年4月30日 / 最終更新日 : 2008年4月30日 vjadmin 活動報告 家庭ごみの「分別」、水俣市との違い 4月15日から17日まで、水俣市に行ってきました。水俣病という「負の遺産」を乗り越えるべく「環境先進都市」を目指し、先駆けて家庭のゴミの20分別を始めた市です(今は22分別)。 水俣市の「クリーンセンター」を見学し、市職 […]
2008年4月8日 / 最終更新日 : 2008年4月8日 vjadmin 活動報告 給食費未納にPTAが関わる!? 「規範意識」を理由にせず、ていねいな対応を…… 「給食費を払えるのに払わない親が多いのは問題」と、昨年から市は盛んに言ってきています。未納家庭を訪問徴収しているとも言っていますが、「払えるけど払えない」家庭かどうかの関 […]
2008年1月14日 / 最終更新日 : 2008年1月14日 vjadmin 活動報告 新たな年が明けました。 2008年もよろしくお願いします。 7日、8日、10日に、朝のアピールを、武蔵野台駅、多磨霊園駅、東府中駅で行ないました。12月議会の報告と、1月27日投票の市長選挙に向けた、私たちの市長選政策を伝えるためでした。とくに […]
2007年10月28日 / 最終更新日 : 2007年10月28日 vjadmin 活動報告 「有料化で本当にごみは減るのか?」学習会に参加して 10月5日夜に「ごみ有料化は、ごみ問題の解決にはならない」として反対の立場を取る、熊本一規・明治学院大学教授の講演会を行い、40人ほど参加者がありました。 それを聞きにきた方に会いました。「とてもよい話だった。とにかく、 […]
2007年8月15日 / 最終更新日 : 2007年8月15日 vjadmin 活動報告 地域で生かされる個人情報の保護を・・ 前回、「福祉の街づくり審議会」の傍聴記を書きました。役所の「先例主義」なるものについて考えてみたのですが、もうひとつひっかかっていたことがあります。「障がい者や高齢者の状態が市は把握できているか不安です」、という委員の質 […]