MENU
  • ホーム
  • プロフィール

まえだ弘子

  • ホーム
  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2009年9月5日 / 最終更新日 : 2009年9月5日 vjadmin 活動報告

どの子も地域の学校へ!

 府中市の就学時健診の知能検査は問題!  子どもが小学校に入る前に、「就学時健診」受診をすすめるお知らせがきます。これは自治体には実施の義務がありますが、子どもに受診の義務はありません。世田谷区などでは広報にその旨付記し […]

2009年7月18日 / 最終更新日 : 2009年7月18日 vjadmin 活動報告

市の「スマートインターチェンジ計画」で「自治体」のありかたを考える

 昨年3月の議会に、中央高速道府中バス停付近から東郷寺通りを出口とする、ETC車専用のスマートインターチェンジ(SIC)建設計画が報告されました。SICは全国で道路特定財源を使って進められていますが、国会で「道路予算の無 […]

2009年6月2日 / 最終更新日 : 2009年6月2日 vjadmin 活動報告

「豚インフルエンザ」騒動を、一息ついて考える…

「豚インフルエンザ」はかなり落ち着いたようですが、一息ついただけで、また現われる、などともいわれます。怖かった…対策に異議を唱えたら指弾されそうな雰囲気と、嵐のような報道が。 府中市も、都の通達もあり、対策に追われました […]

2009年4月22日 / 最終更新日 : 2009年4月22日 vjadmin 活動報告

「派遣切り」に直面する生活保護行政…「税金ドロボウ」は誰だ!

 4月18日、19日に、府中公園の「府中緊急派遣村」に参加した。昨年暮れの日比谷の「派遣村」行動にならい、多摩地域では初めて開かれた市民有志による行動だ。府中市内の企業の派遣切りにあった、わずかの所持金から交通費を工面し […]

2009年3月26日 / 最終更新日 : 2009年3月26日 vjadmin 活動報告

09年度予算にネットは「反対」!〜市民に向けた財政計画を示せ!

09年度予算が示されました。ネットはこれに反対しました。 理由のひとつは、「家庭ごみの有料化」が盛り込まれていることです。審議の中で、どのように分別するか、有料化の算定根拠はなにか、これで減量効果はどう見込まれるかについ […]

2009年2月20日 / 最終更新日 : 2009年2月20日 vjadmin 活動報告

府中市の小中学校「学校給食費値上げ」審議は不十分!

労働者の「派遣切り」のニュースが絶えません。非正規・派遣の人たちは以前から企業の都合で働かされていたのですが、経済状況の悪化で今後、正規の人たちにも影響があるという雇用状況の厳しさは、地域の住民の生活を見通しの立たないも […]

2009年1月10日 / 最終更新日 : 2009年1月10日 vjadmin 活動報告

 「有料化・ダストボックス撤去」

12月議会採択の顛末 新たな年を迎えました。個人的には年末からのイスラエルのガザ攻撃に怒りを感じ、今年も希望より、多難さを危惧しています。府中市議会も暮れから、ごみ収集方式の変更を巡って「議論」あったことをご報告せねばな […]

2008年12月21日 / 最終更新日 : 2008年12月21日 vjadmin 活動報告

地域包括支援センターを、総合的な地域の相談の場に

12月議会一般質問報告  いま府中市で「福祉計画」が策定中です。この計画の中の「障害者計画(案)」では「障害のある人もない人も、市民すべてが安心して自立した暮らしができるまち・府中の実現」がうたわれています。私はこの議会 […]

2008年11月15日 / 最終更新日 : 2008年11月15日 vjadmin 活動報告

◆化学物質に「ノーデータ、ノーマーケット」の原則を!

〜〜データのないものは使わない〜〜  「化学物質政策基本法」制定を求めている「ケミネット」の集会に行ってきた(11月8日)。 日本の現行法は、農薬は農水省、建築物に使う薬剤は建築基準法(国交省)、医薬品は薬事法(厚労省) […]

2008年10月30日 / 最終更新日 : 2008年10月30日 vjadmin 活動報告

◆バイオ施設で行なわれる実験に、住民は知る権利がある。

市と衛生研は応えられるか…?  浅間町の府中基地跡地への国立医薬品食品衛生研究所(衛生研)移転計画は、施設の安全性に対する疑問の声があるなか、移転に向けて着々と既成事実が積みあがっており、すでに生態系調査も行なわれていま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 16
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (151)

最近の投稿

  • 「代理人」交代にあたっての想い
  • 金武湾の石油備蓄基地〜辺野古のたたかい〜地方議会への想い
  • 基本計画と大きく異なる「学校給食センター」の設計案が示される!  前例のない規模・設計の計画は、市民にもう一度公表すべき
  • 資源物持ち去りに規制をかける、市の条例案に反対したわけ
  • 12月議会では「障害者差別解消法」に府中市がどのように対応するか一般質問しました

Copyright © まえだ弘子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.