2014年9月28日 / 最終更新日 : 2014年9月28日 vjadmin 活動報告 今年度中に全小中学校の照明をLEDに付け替える補正予算案が成立 ~「環境教育」として進めるべきこと?!~ 9月に市が提案した補正予算は大幅な増額補正の案でした。25年度予算が確定し、歳入から歳出を引いたところ、たくさん余裕が出たので、当初基金を切り崩す予定も取りやめたり、財政調整基 […]
2014年9月8日 / 最終更新日 : 2014年9月8日 vjadmin 活動報告 有機農業と自然エネルギーで地域を再生し、子どもたちが暮らせる故郷に! 〜南相馬市の視察報告会で農地再生協議会の杉内さんのお話を聞いて〜 このHPでは4月に紹介していますが、4月6日〜7日の南相馬市の視察報告会と学習会を9月6日に府中グリーンプラザで行ないました。 私たちの視察報告に続いて […]
2014年8月15日 / 最終更新日 : 2014年8月15日 vjadmin 活動報告 行政の「開かれ度」を調査しました。 〜府中市の行政の意思決定に市民がアクセスするには壁が高い!〜 地方自治体は「立法権」と「行政権」によって統治されると憲法で規定されています。立法権は議会にあり、そこでの議事内容の「公開度」、「開かれ度」は私たち議会にい […]
2014年7月24日 / 最終更新日 : 2014年7月24日 vjadmin 活動報告 北多摩1号水再生センターに新しく作られた「連絡管」見学報告 生活基盤を支えるインフラの、維持管理のための電気・エネルギー使用量に驚き! 都市に住む私たちの生活に欠かせないインフラ「下水道」。生活排水の終末処理の現場をこの目で確かめたいと、北多摩1号水再生センターを、6月27日に […]
2014年7月16日 / 最終更新日 : 2014年7月16日 vjadmin 活動報告 府中市教育委員会は、障がいのあるお子さんの保護者に対する「付添い」を求めないで、学校として「共に学ぶ」ための配慮を尽くすべき! 6月議会の一般質問の報告です。 5月に府中市の小学校の普通学級1年〜6年に在籍する「障がい」のあるお子さんの「付添い」をしている保護者(みな母親)から、学校として介助員を配置してほしいという要望を行ないたいので、実態 […]
2014年7月2日 / 最終更新日 : 2014年7月2日 vjadmin 活動報告 解釈改憲を許さない! 閣議決定阻止! 6・30官邸前抗議行動 に参加 6月30日、安倍政権が集団的自衛権の行使容認の閣議決定を行なう情勢であることから、「戦争をさせない1000人委員会」の官邸前抗議行動に呼応し、抗議行動に行ってきました。「解釈改憲で9条を壊すな!」「アメリ […]
2014年6月29日 / 最終更新日 : 2014年6月29日 vjadmin 活動報告 集団的自衛権容認の閣議決定を許さない!解釈改憲〜集団的自衛権の行使に反対する! 6.15「自治体議員立憲ネットワーク」が設立しました 生活者ネットワーク都議、市・区議と共に、府中・生活者ネットワークの3人の議員も呼びかけ人となりました。 6月15日、全国の超党派議員らが呼びかけ人となり、安倍政権が進める憲法解釈変更に、地方から対抗し、おおぜいの市民ら […]
2014年6月15日 / 最終更新日 : 2014年6月15日 vjadmin 活動報告 住民のためにではなく、「国益」のためのリニア新幹線計画は止めよう! 〜原発再稼働とリニア新幹線計画はつながっている 6月7日に、先にご案内した「リニア中央新幹線の法律問題〜リニア訴訟を展望する〜学習会に参加してきました。(主催はリニア・市民ネット、東京・生活者ネットワークも共催) 弁護士の五十嵐敬喜さんからは、リニア新幹線計画が「多 […]
2014年5月28日 / 最終更新日 : 2014年5月28日 vjadmin 活動報告 第16期自治政策講座 〈5月13日・横浜〉「これからの自治体政策-持続可能な社会への視点」参加報告 第2講義「TPPと自治体の課題-グローバル経済と地域再生の道」 講師 鈴木宣弘さん(東京大学教授) TPPは国を滅ぼす!と訴える急先鋒の論客です。農水省官僚だった鈴木さんは、農業を悪玉にし、国民にウソとごまかしを重ね […]
2014年5月16日 / 最終更新日 : 2014年5月16日 vjadmin 活動報告 「リニア」新幹線が、本当に必要ですか? 歴史をたどると計画は1962年から…止められない巨大インフラ事業、いよいよ2014年に着工?! リニア中央新幹線計画が動き始めています。超電導による磁気で浮上する乗り物で、東京・大阪間を1時間で結ぶ…この計画は196 […]