MENU
  • ホーム
  • プロフィール

まえだ弘子

  • ホーム
  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2014年5月1日 / 最終更新日 : 2014年5月1日 vjadmin 活動報告

いざという時に使える? 清水が丘の「まち歩き」で見た「地下式消火栓」

府中・生活者ネットワークの「トッピクス」欄の最新記事「わくわくまちづくりトーク」のなかで、私たちが2月に実施した清水が丘3丁目の「まち歩き」を報告しました。 「まち歩き」の目的はこちらにも書いていますが、補足しますと、近 […]

2014年4月14日 / 最終更新日 : 2014年4月14日 vjadmin 活動報告

4月6日〜7日、原発事故から3年を経た福島県南相馬市を視察しました

  福島県南相馬市に行ってきました。里山と農家があり、田んぼや畑が広がり海も臨める、まさに「ふるさと」の光景の地だったのだなと思いました。   しかし津波で堤防や田畑は流され、地震で家が壊れても原発事故のために避難したま […]

2014年4月4日 / 最終更新日 : 2014年4月4日 vjadmin 活動報告

多摩市の「資源化センター」(エコプラザ多摩)の、容器包装プラスチック選別の様子を見学

府中市の「容器包装プラスチック」のピンク袋の中身との違いに驚き! 4月3日、近隣のネット議員数名で、多摩市の「エコプラザ多摩」を見学に行きました。びんや缶、ペットボトル、プラスチックを選別、資源化している施設です。 プラ […]

2014年3月23日 / 最終更新日 : 2014年3月23日 vjadmin 活動報告

府中駅南口の再開発事業で、周辺にある公共施設はどうなるの…?!

これから、市民と話し合う「モデル事業」を始めるとしていますが…  府中駅南口から伊勢丹方向を見ると、大掛かりな工事が始まっていますし、周辺には仮の店舗がたくさんできました。新しい駅ビル建設が本当に着工したんだ、という思い […]

2014年3月2日 / 最終更新日 : 2014年3月2日 vjadmin 活動報告

小平市の下水道施設を見学して

生活に欠かせないのに見えない巨大インフラ施設が、地下に張り巡らされていることを実感!  私たちが日々出している生活雑排水の処理は、府中市が下水道を整えており、押立の北多摩1号水再生センターなどで処理しています(水再生セン […]

2014年2月18日 / 最終更新日 : 2014年2月18日 vjadmin 活動報告

トランジションタウン府中のイベント「ロケットストーブつくり」に参加

  じゅんのすけさんは、手作りストーブに込めた思いを語ってくれました。  16日、住吉文化センターで開かれたトランジションタウン府中(TT府中)のイベント「ロケットストーブつくり」に行ってきました。  TT府中の皆さんと […]

2014年2月2日 / 最終更新日 : 2014年2月2日 vjadmin 活動報告

秘密保護法をこのまま許せば、人権保障も情報公開もない!と訴えた海渡雄一弁護士の話を聞いて

原発事故と強行採決を忘れないで、廃止を求めましょう。  2月1日、「秘密保護法と集団的自衛権〜特定秘密保護法・国家安全保障会議設置法・自民党改憲草案はつながっている」と題した学習会(主催・子どもと女性の人権を考える東京の […]

2014年1月23日 / 最終更新日 : 2014年1月23日 vjadmin 活動報告

交際相手から受ける暴力(デートDV)を本当になくしていくためのワークショップに参加しました

NPO法人「エンパワメントかながわ」の実践を、ぜひ府中でも! 1月18日に、「NPO法人エンパワメントかながわ」の方たちのワークショップ企画が、中河原にある「スクエア21・女性センター」で行なわれました(「自分も相手も大 […]

2014年1月9日 / 最終更新日 : 2014年1月9日 vjadmin 活動報告

年頭にあたり、昨年を振り返る(2)

  昨年は「憲法」改正が喫緊の課題になりました。この期に及んで、何と憲法の根本!に無知であったか…と思わせられたものです。「立憲主義」に自民党の改憲草案は背反しているという批判や、現憲法の理念から学ぶことになりました。 […]

2014年1月2日 / 最終更新日 : 2014年1月2日 vjadmin 活動報告

年頭にあたり、昨年を振り返る(その1)

  昨年度中に、と思いながら果たせなかった2013年のまとめを、新聞記事の切り抜きなどで振り返っています。  ◆国のエネルギー基本計画策定経過とパブリックコメント募集   都知事選挙や、第2次安倍政権発足から始まった年で […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 16
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (151)

最近の投稿

  • 「代理人」交代にあたっての想い
  • 金武湾の石油備蓄基地〜辺野古のたたかい〜地方議会への想い
  • 基本計画と大きく異なる「学校給食センター」の設計案が示される!  前例のない規模・設計の計画は、市民にもう一度公表すべき
  • 資源物持ち去りに規制をかける、市の条例案に反対したわけ
  • 12月議会では「障害者差別解消法」に府中市がどのように対応するか一般質問しました

Copyright © まえだ弘子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.